※本サイトはプロモーションが含まれています。

動物病院を変えるタイミングはいつ?ダメな動物病院を転院するには?

室内で飼う小型犬(トイプードル)。動物病院に通っても病状があまり改善しない。治療方法も変わらない。

子犬の頃から予防接種もお世話になっている近くの評判のいい動物(ペット)病院だけど、最近では不信感。

痒そうな姿や、つらそうな姿を見ていてかわいそう...。

以前のような日常生活を、早く取り戻してあげたい...。

愛犬のことを思うほど、

獣医さんを変えると、別の治療方法が見つかるかも知れない?

動物病院をコロコロ変えるのは気が引けるけど、改善できるなら転院しようかな?

と、動物病院を変える(転院)のタイミングを伺うばかり...。

そんな今の動物病院の治療方法に不信感や疑問。愛犬の体のことを思い、動物病院の転院も検討しているあなたへ。

 

なのは

わが家も1度だけ動物病院を変える転院を経験したことがあります。体験談もあわせてご紹介します。

そこで今回の記事では、このようなことをお伝えします。

この記事で分かること

  • 動物病院を変える(転院)のタイミングとはいつ?
  • 転院を決めたら、動物病院を変えるときにすることは?
  • 獣医さんに相談するのが気まずいときの相談方法はある?

今までお世話になった獣医さんには感謝。でも、愛犬のためには最善の方法を取ることも必要です。ぜひ参考にしてみてください。

 

本ブログでは、愛犬と暮らして来たなかで、今まで役に立った犬グッズやサービス・情報についてもご紹介しています。

ちなみにその中でも役に立ったものが、万が一の備えのために用意できるペット保険の資料一括請求

今すぐの加入はしなくて、目を通しておくだけで、将来への準備がぜんぜん違いますよ。

詳しくはこちらでまとめています。見てみてくださいね♩

\資料一括請求だけなら、すべて無料‼/

➣医療費の負担が軽くなれば、受診のフットワークも軽くなる!資料一括請求で一発解決!

スポンサーリンク

動物病院を変えるタイミングは、治療に疑問を感じたらいつでもOK!

獣医さんの診断や治療方針に疑問や不信感を感じ始めたら、愛犬が治療中であっても動物病院を変えるタイミングとしても考えて良いかも知れません。

なのは

飼い主さんとしては、治療への不安は重大な問題ですよね。

実際に、動物病院で飼い主さんが感じた不安や意見をまとめてみました。

  • 病状が悪くなっているのに治療に変化がない
  • 処方する薬の副作用などの説明がほとんどない
  • 治療にかかる費用についての説明が不足している
  • いつも忙しそうで事務的な感じがする
  • 愛犬のことに何か質問をしても、詳しく答えてくれない
  • 完全予約制で、困ったときでも受け付けてもらえない
  • 詳しい説明もなく、いきなり手術を勧めらる

などなどです。この記事を読んでいる飼い主さんは、これらの経験をしとことがあるかも知れませんね。

 

とは言え、医療も獣医さんも完璧ではないことや、動物病院は人間の病院のように内科・外科など専門的に分かれているわけではありません。

動物病院の獣医さんは、得意な専門的な分野あるにしろ、万能的に対応しないといけないことがあります。

なので、特に個人の動物病院では、すべての病状を扱う獣医さんがほとんど。

 

つまり、特定分野を専門にする獣医より、広範囲にわたる知識や経験をもつ獣医が多い傾向にあります。

そのため、獣医さんの診察や治療が、本当に確実なのかどうかもあるのが現実です。

あおい

でも、専門の分野を得意とする獣医さんもいることもあります。

もし、あなたが獣医さんの診断や治療方針に不安を感じたのであれば、より専門的な獣医さんに相談するため、動物病院を変えてみるのも良いかも知れません。

【動物病院を変えるタイミング】病院を変えるときはどうする?

動物病院を変えることを決めたら、早く他の動物病院を受診して愛犬の治療をはじめたいですよね。

転院の仕方としては、大きく分けてこの2パターン。

  • いきなり新しい動物病院を訪れる
  • 今までの動物病院でカルテのコピーや検査データをもらって転院

なのは

検査データなどがあると、新しい動物病院での再検査や愛犬にかけるストレスを少なくできるのでおすすめです。

 

再検査が少なくなれば、費用も抑えることができるので経済的にも安心。

できれば、愛犬のためにも、以前の動物病院のカルテのコピーや検査データがあればベストです。

もしなければ、再検査の費用がかかるようになりますよ。

動物病院でかかる治療費が心配な方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

あおい

だけど、動物病院を変えるのに、今までの獣医さんには言いづらいな...。

もし、どうしてもと思った場合は、今までの経緯を新しい獣医さんに伝えられるように、メモを取っておくことがおすすめ。

取っておきたいメモ

  • 飲んでいる(飲んでいた)お薬
  • 分かる範囲での検査結果
  • 今までかかったことのある病歴
  • 手術したことがあるなら手術歴
  • 混合ワクチンなどの予防歴 など

ワクチンアレルギーや食物アレルギーなど、初診の問診に必要だと思われるものも伝えられると良いですね。

それに、薬の名前がよく分からなければ、持参しても良いと思います。

たしかに転院が前提なので言い出しにくいかも知れません。でも、獣医さんとしても良い方法を考えてくれるはずです。

まずは、今の獣医さんに相談してましょう。

(それでも、はなから話を聞いてくれないような獣医さんは残念ですが、それまでの獣医さんです...)

 

ちなみに、セカンドオピニオンは転院とは異なりますよ

セカンドオピニオンとは?

セカンドオピニオンとは、今の動物病院で治療を受けながら紹介状などをもらって、他の獣医さんの意見を聞くことでより良い治療を目指すこと。

なので、主治医は今までの動物病院の獣医さんです。ただし、結果的に転院となる場合もあります。

セカンドオピニオンと転院の違いです。

 

詳しいことについてはこちらの記事でまとめました。あわせてどうぞ♩

【体験談あり】動物病院を変える(転院)タイミングには治療中でも大丈夫?

ほとんどの動物病院は、治療中の愛犬であったとしても受け入れてくれますよ。

まずは、新しく行く動物病院に問い合わせてみてくださいね。

もし、専門外や設備がないなど、そんな理由で受け入れてくれない場合は、診断や治療ができる他の動物病院を紹介してくれることもあります。

なのは

実は、動物病院の獣医さんは横で繋がっている場合があります。親しい獣医さん同士なら声を掛け合ってくれたりすることも。

なので、訪ねた病院が受け入れてくれなくとも、問い合わせてみることも大切です。

 

私の体験談

ちなみに、わが家の愛犬トイプードルの場合は、慢性的な皮膚炎でした。

以前の主治医は、皮膚の状態が悪くなれば薬を処方して、良くなれば経過観察の繰り返しです。

悪化すれば薬で押さえ込む、と言った治療方法が主流。

でも、継続だけで愛犬のためになっているのか?と疑問を感じるように。

転院を受け入れてくれた新たな獣医さんは、食物アレルギーの疑いも含めて検査をしてくれました。

 

あおい

獣医さんが変われば、検査内容も変わるのですね。

この時に感じたこと

  • 獣医さんによって病気へのアプローチの仕方が異なる
  • 愛犬のために何ができるかを最優先に考えてくれる
  • 不安を取り除くため、治療方法を分かりやすく説明してくれる
  • 処方する薬のメリット・デメリットをしっかり説明する

結果、アレルギー反応が検知できたことで、薬の服用に加え、食事療法と薬用シャンプーで継続的な経過観察となりました。

それから数年間、皮膚炎の薬を飲むことなく、再発予防ができています。

ほとんどの動物病院は受け入れてくれることが大半。

転院を決めたら、まずは新しい動物病院に相談してみましょう。

 

また、獣医さんと飼い主さんとの関係性はとても大切。良い治療を受けるためには、動物病院で嫌われる飼い主さんであることは禁物です。

動物病院で嫌われる飼い主さんの特徴については、こちらの記事でまとめています。

よければ読んでみてください♪

転院、動物病院を変えるときに気が引けるあなたへ。獣医さんに相談する方法

でも実際に、動物病院を変えるとなると抵抗がある。

そんな時は、ペット保険の電話相談サービスを使うと良いかも知れません。

なのは

相談相手は、本物の獣医さん。保険契約が前提ですが、24時間365日無料で対応してくれますよ。

 

  • 今までの動物病院で転院に使うカルテや検査データなどをもらうのには気が引ける
  • これまでの経緯を新しい獣医さんが理解してくれるか不安
  • すぐに転院とまではいかないが、他の獣医さんの意見を聞いてから検討したい

 

もし、あなたが一歩踏み出せないなら、やってみても良いのではないでしょうか?

ペット保険については、10社分の資料が取り寄せできるサービスがあります。

無料で比較できるので、気軽に利用できますよ。詳しくはこちらでまとめました。あわせてどうぞ♩

\資料請求だけでもOK!簡単/

➣ペット保険どこがいい?資料一括請求で悩み一発解決!請求方法を解説

まとめ

ここまでが動物病院の治療方法に疑問や不信感を感じるあなたに向けた、動物病院を変える(転院)のタイミングの解説となります。

ここまでのことを、まとめると以下の通りです。

この記事のまとめ
  • 動物病院を変える(転院)のタイミングとは疑問に感じたらいつでもOK
  • 転院を決めたら、できたら今までの動物病院に相談。カルテや検査データをもらう
  • 獣医さんに相談するのが気まずいときは、ペット保険の電話相談サービスがおすすめ

 

犬は人間と違って言葉を話せないし、飼い主も詳しい治療方法だったり、薬のことまでは分からないことがほとんどです。

改善が思わしくない場合は、他の獣医さんの意見も聞き、最善の治療方法を見つけてあげたいですね♪

スポンサーリンク
もしもに備える【ペット保険】資料一括請求!

もしものとき、万が一のときを考えても、ペット保険ってどれが良いか分からない…飼い主さんの良くある悩み。

実は、選び方は超簡単!悩んだときは、送料も含めて完全無料な資料一括請求をすれば良いだけです。

愛犬の年齢や健康状態に合わせて、有名どころの保険会社もまとめて知ることができますよ。

Twitterでフォローしよう