室内で同じトイプードルを飼う、犬友さんから。
家にいる時間が多いから、愛犬と過ごす時間も長い。だから、家族の中でお世話をしているのは私。
例えば、
- ご飯をあげたり、お水を変えること
- 決まった時間のお散歩や、室内での遊び
- 定期的なシャンプーや、毛のお手入れ
- 月1回の動物病院への受診
思いつくだけでも、いろいろやってるな...。
「でも、愛犬は私(飼い主)のことをどう思ってるのかな?チェック(診断)してみたくなる...」
「犬に好かれているサイン、犬が心を許したサイン、私が見逃してることだってあるのかも?」
犬が家族の中で一番好きな犬、犬に好かれているサインを具体的に知りたい。
家族の中でも一番お世話をしているからこそ、せめて私のことを一番に好きでいてほしい。
こう言った話題で、盛り上がることがあります。
わが家も同じ。愛犬のお世話はほとんど私です。愛犬と暮らす時間が長いほど、気になりますよね。
そこで今回の記事では、家族の中で犬のお世話を一番しているあなたに向けて、犬が安心する人・大好きな人に見せる犬に好かれているサイン(行動)について解説します。
この記事で分かること
- 犬が家族の中で一番好きな人に見せる行動とは?
- あわせて知る!犬が家族の中で一番嫌いな人に見せる行動ってなに?
- 愛犬があなたを家族の中で一番好きな人になる!犬が喜ぶスキンシップ術とは?
愛犬とのコミュニケーションもスムーズなれば、犬との信頼関係をより良好に保つことができるので、家族全員が幸せな生活を送ることができますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
本ブログでは、愛犬トイプードルと暮らす中で、今まで使ってみて便利だったオススメ愛犬グッズ・情報についてお伝えしています。あなたの愛犬ライフにお役に立てくださいませ。
愛犬のことを大切に考えているあなただからこそ、犬の健康には気を付けていますよね。万が一の事態に備えて、ペット保険の準備はもう万全でしょうか?
今すぐの加入はしなくても、事前準備に役立つ資料一括請求サービスについてまとめました。あわせてどうぞ♪
\送料含め完全無料!ペット保険比較に便利!!/
➣ペット保険どこがいい?資料一括請求で悩み一発解決!請求方法を解説
目次
犬が家族の中で一番好きな人!犬が心の底から好きな人にしか見せない行動
犬が家族の中で一番好きな人、心の底から好きな人にしか見せない行動をまとめました。
最初から、一気にご紹介します。
犬が一番好きな人にしか見せない行動
- 犬が飼い主の顔をなめる
- 寝転んで犬がお腹を見せる
- 犬が飼い主と目を合わせる
- 飼い主を犬が追いかけてくる
- 犬が尻尾(しっぽ)を振る
- 飼い主に犬が体をくっつける
あなたの愛犬が見せる仕草や行動と照らし合わせてみてくださいね。
犬が飼い主の顔をなめる
愛犬から飼い主さんの顔をなめる行動は、愛情表現のひとつ。
愛犬の気持ちを大事にしてあげることで、より一層に絆を深めることができますよ。
その他には、飼い主さんの顔や口元をなめる理由には、
- 飼い主さんの手や顔から塩分を舐め取っている
- 舐めることで飼い主さんの匂いを嗅いだりしている
などなど、色々ありますが...。
犬が愛情表現としてなめる行為は、信頼関係を築くための重要な行動です。
犬が顔を舐めに来た時に、「いい子だね〜」と褒めることで、飼い主さんからも愛犬に愛情を表すことができます。
もし顔をなめられるのが嫌だと感じるなら、手の甲や足の甲など顔以外の場所に変えてみても良いですよ。
寝転んで犬がお腹を見せる
犬がお腹を見せる理由は、飼い主さんに対して安心感を抱いているから。
自分の弱点をさらけ出している状態です。
「安心しているよ、あなたに全てを委ねているよ」と言うメッセージを送っていることが多いのです。
普段からの愛情が伝わっている証拠ですね。
ただし、飼い主さんにすべてを委ねているからと言って、お腹を触りすぎたり撫ですぎたりするのも良くありません。
大事な腹部を触られることで、痛みや不快感を感じることもあるからです。
- 優しく撫でるように触ってあげる
- お腹以外に好きなポイントを撫でる
- 愛犬をリラックスさせてあげる
愛犬のことを気遣いながらスキンシップを取ると、愛犬の癒やしのひとときが増すはずです。
犬が飼い主と目を合わせる
愛犬が、じっとこっちを見る視線を感じたことはありませんか?
犬が飼い主と目を合わせる行動は、飼い主さんに信頼を寄せ、愛情表現・コミュニケーションを取りたいと感じているサイン。
犬にとって目を合わせることは、相手とのスキンシップを取るひとつの手段です。
愛犬との絆を深めたり、幸福感を上げるチャンスと言えます。
そんな時こそ話しかけてみたり、愛犬が好きな遊びをすることで、犬とのコミュニケーションはより円滑になりますよ。
飼い主を犬が追いかけてくる
犬が飼い主さんの後ろを追いかけてくるのも好意の表れ。
飼い主さんに対する愛情表現や、遊びやコミュニケーションを求めていることが多いです。
愛犬を褒めてあげたり、一緒に遊んであげたりすることで、犬との関係をより良好に保つことができます。
また、好意的な感情以外にも、犬が追いかけてくる行動にはこのようなことも。
- 散歩に連れて行ってほしい
- お腹が空いた(水が飲みたい)
- 飼い主さんと離れるのが不安
と言った、欲求を飼い主さんに求めていることもあります。
犬が、感じてるサインを見逃さないことも信頼関係を深めるためには大事なことです。
犬が尻尾(しっぽ)を振る
犬が尻尾を振る行動は、犬が喜んでいる証拠。飼い主さんへの愛情表現のひとつです。
このサインは、ほとんどの方が知っていますよね。
犬も人と同じように感情のある動物。ほとんどの場合は、喜びや興奮、友好的な気持ち、好奇心など、飼い主さんへのポジティブな感情がよく表れますよ。
ただ、尻尾の振り方によってはそうでないことも。
尻尾が下がって小刻みに振る場合は、不安や緊張を感じていることがあるので様子を伺ってあげてください。
とは言え、基本的には犬が尻尾を振るのは、飼い主さんへの好意の表れと思っても大丈夫です。
飼い主に犬が体をくっつける
愛犬が、体をくっつけて隣に座ったり、眠りに来たりするのは飼い主さんに安心感を感じている行動。
犬にとっても安心感は癒やしになります。飼い主さんを信頼しているからこそですね。
愛犬は、同時にこんなことを思っているかもしれませんよね。
- もっと一緒に過ごしたい
- 触ってほしい、撫でてほしい
- たくさん構ってほしい
実際に愛犬と触れ合うことは、犬との絆を深くさせます。絆が深くなれば信頼関係も強くなり、さらに安心感を感じれるようになります。
犬が体をくっつけに来る様子があれば、絆を深めることを意識してみると、もっとあなたのことを好きになってくれるはずです。
犬が家族の中で一番好きな人はだれ?犬は飼い主のことどう思ってる?
犬が家族の中で一番好きな人。それは、家族の中でリーダーとして信頼できる人です。
その理由には、犬には集団生活を好む習性、群れで生きるための本能が大きく影響しているからです。
人間と生活するようになるまでは、犬は狼が群れを作って狩りをするように、生き延びてきた歴史があります。その名残ですね。
犬は群れの中でリーダー格の仲間に従ったり、自分が今いる立ち位置を把握して生活を送ってきました。
群れの中で暮らすには、社会性や安心感はとても大切だったはずです。
犬が忠実な性格を持つ動物と言ったことも、理解できますね。
犬は、人と暮らすようになってから家族が大事な群れとなっています。
社会性の欲求を満たせること、安心感を持って信頼できるリーダーがいる群れで生活できることが、家族の中で一番好きな人を感じられるのだと言えます。
なので、愛犬はそんな飼い主さんとの信頼関係が深くなるほど、居心地のよい環境に身を置けるのです。
犬が見せる家族の中で一番嫌いな人への行動
たとえ愛犬が、あなたのことを家族の中で一番好きな人(犬が心の底から好きな人)として思っていても家族の誰かを嫌いなら、愛犬は家族によって態度をするかもしれません。
犬が家族の中で一番嫌いな人への行動やサインについてもまとめておきます。
大きく分けて、この3つの行動が見られます。
- 避ける行動
- 警戒する行動
- 攻撃する行動
それぞれについてご紹介します。
- 避ける行動
犬は嫌いな人に近づかないように避ける行動をとります。例えば、その人が呼んでも来なかったり、近くに寄ると逃げたりします。おやつを見せても寄ってこないことも。
- 警戒する行動
犬は嫌いな人に対して警戒心を持ちます。そのため、その人に向かってうなったり背中を丸めたり、尾を下げたりすることがあります。
- 攻撃する行動
行き過ぎると、犬は嫌いな人に攻撃することもあります。犬がその人のことを脅威と見なしている場合や、不安や緊張から攻撃する行動をすることもあります。
とは言え、これらの行動が必ずしも嫌いな人に対してのみ起こるわけではなく、愛犬のその時の状況にもよります。
ただし、家族の中で犬との関係性が良くない人がいる場合は改善することが必要。
愛犬との信頼関係を築くために、嫌がる行動を避け犬にとってのストレスのない環境を作ることを心がけましょう。
家族の中で一番好きな人になってもらう犬が喜ぶスキンシップ術5つ
愛犬が、あなたに感じる安心感や愛してるの感情をより深く感じられように、愛犬とのスキンシップのコツを紹介します♪
内容は、この5つです。
犬が喜ぶスキンシップ術5つ
- 犬との信頼関係を築く
- 犬とのコミュニケーションや遊ぶ時間を大事にする
- 犬にマッサージでスキンシップをする
- 犬が見せる愛情不足のサインを見逃さない
- 犬が見せる小さな体調不良も見逃さないこと
ひとつずつ見ていきます。
犬との信頼関係を築く
愛犬と信頼関係を築くことで、より深い絆を築くことができますよ。
信頼関係が築ければ、愛犬はあなたへの安心感だってより深いものになります。
しかし、犬との信頼関係は突然できあがるものではないので、日々の積み重ねが必要です。
そんな犬との過ごし方で、ルーティンにした方が良いことは?
- 思いやりを持って接する
- ご飯やお水は忘れない
- しつけをちゃんとする
- 散歩など運動を行う
などなど、愛犬を理解する気持ちで接することです。
当たり前と言えば当たり前ですが、そんな日々の積み重ねが愛犬との信頼関係を高めます。
犬が信頼する飼い主さんにしか見せない行動については、こちらでまとめました。
犬とのコミュニケーションや遊ぶ時間を大事にする
犬とのコミュニケーションや遊ぶ時間を多くすることで、犬との絆をより深めることができます。
犬は、群れで生活する習性をもつ社会性のある動物でした。
家族の中でスキンシップが充実すると、生活環境に安心感を感じることができるようになります。
ポイントは、飼い主さんも愛犬と一緒になって楽しむことです。
例えば、
- 笑顔で話しかけたり、声をかける
- 思いやりを持って、触ったり撫でたりする
- 大好きなおもちゃを使って室外や室内で遊ぶ など
日常生活の中で、ちょっとしたお利口さんにできたのことでも、大げさに褒めてあげるのもOKです!
飼い主さんが一緒になって、愛犬と楽しみながらコミュニケーションを取ることで、犬も飼い主さんの愛情も感じ取れます。
このように飼い主さんから可愛がられる犬には、ある共通点がいくつもあります。
そんな特徴を知っておくと、あなたの愛犬にも活用できますよ。
犬にマッサージでスキンシップをする
犬にマッサージをすることで、愛犬とのスキンシップを深めることができます。
マッサージが有効な理由は、愛犬が抱えるストレスや不安の軽減、リラックス効果を与えることができるからです。
それに伴い、犬との絆を深めることができます。
また、このような効果もありますよ。
マッサージのその他の効果
- 体への効果
筋肉を柔らかくして血行を良くすることができます。免疫機能を高められるので、健康的な皮膚や被毛の維持にもつながります。
- 病気予防の効果
マッサージによって免疫機能が高まるため、病気にかかるリスクが低くなるとされています。
ただマッサージするだけではなく、どのような効果があって、愛犬が好むマッサージは何かな?と言ったことを取り入れると、さらに効果があります。
愛犬のマッサージには、おすすめな一冊があるのでご紹介します。
参考にしてみてください♪
犬が見せる愛情不足のサインを見逃さない
愛犬とスキンシップを取るうえで、犬が見せる愛情不足のサインに早く気付くことも大切。
愛情不足のサインに気付けないままだと、愛犬はストレスや不安を抱えた状態が長くなってしまいます。
よくある犬の愛情不足のサイン
- 以前よりもよく吠えるようになった
- 目を離すとが手足を舐め続けている
- トイレでの失敗が増えるようになった など
犬が見せる愛情不足のサインは様々。放置してしまうと体調不良が見られることだって...。
愛犬のことを大事にしていても、気付かないところでサインを送っているかもしれません。なので、犬が愛情を求める行動を理解することは重要です。
そのときに飼い主さんが適切な行動が取れれば、愛犬との絆がより深まりますよ。
犬が見せる愛情不足のサインについては、こちらで詳しくまとめています。あわせてどうぞ。
犬が見せる小さな体調不良も見逃さないこと
犬の小さな体調不良のサインに気付いてあげる。愛犬の愛情不足のサインを見逃さないことと同じくらい大切なことです。
飼い主さんの判断では分かりにく良いこともありますが、普段の日常生活での観察に気を配るようにしてあげましょう。
犬の体調不良を観察するためのポイント。簡単にまとめます。
体調不良の観察ポイント
- 日常的な観察
日常的な行動を観察することで、食欲や排泄、活動量などの変化に注意を払い異常があれば早めに気づくことができます。
- ボディチェックでの観察
触る、撫でることで、体に異常がないかチェックできます。マッサージを通してでもできるので、スキンシップは大切です。
- 室内環境から見る観察
季節に合わせた室内温度や湿度。暑そうな姿や寒そうにしている姿からも観察できます。快適に過ごせる室内は、体調不良を予防できます。
もし愛犬に少しでも体調不良の症状がに見えた場合は、動物病院を受診することが大切です。
はやく対処することで、病気の重症化を防ぐこともできます。
早期発見・早期治療には、飼い主さんの動物病院を受診できるフットワークの軽さも必要ですよね。
そのためには、普段からのペット貯金やペット保険の準備も必要です。
ペット保険については、私も実際に使ってみた資料一括請求サービスが便利でした。
こちらの記事で詳しく解説しています。あわせて読んでみてください♪
\実際にやってみた私の体験談を公開!!/
まとめ
以上が、家族の中で犬のお世話を一番しているあなたに向けて、大好きな人に見せる犬の行動について解説しました。
最後に、この記事の内容についてまとめます。
この記事のまとめ
- 犬が家族の中で一番好きな人に見せる行動
- 犬が家族の中で一番嫌いな人に見せる行動も知っておこう!
- 家族の中で一番好きな人なる犬が喜ぶスキンシップ術5つ
犬が家族の中で一番好きな人へのサイン、犬が心の底から好きな人にしか見せない行動を観察して、愛犬との絆をますます深めてくださいね。
今回はここまでです。ありがとうございました。